鳥料理専門店ドライブイン鳥は秘伝のタレで新鮮な鶏肉を昔ながらの網焼きで楽しく食べることができます

コッコぶろぐ

6月13日~15日の3日間、伊万里中学校2年生の杉山君、福田君、長谷川君の3人が職場体験に来てくれました!!肉切りや茶碗おろしなど家では体験しないようなたくさんの量でしたが一生懸命最後まで頑張ってくれました。またお掃除のおばちゃんと一緒ござ洗いもしてくれて大変助かっておられました(●^o^●)今当店の部屋にはきれいになったござが敷いてありますよ!!おばちゃんたちも孫と一緒に仕事しているみたいで喜んでおられました♪ほんとに3日間ありがとうございました!!中学校でも笑顔で楽しく頑張ってくださいね☆鳥に来たときにはまた元気な笑顔を見せてね!!みんな待っていますよ~\(^o^)/ あいぼん

今回は、鳥の大黒柱こと店長の山口藤夫さんです!!店長は、フロアー業務はもちろん、送迎や時には厨房にも入ってみんなを支えてくれるスーパー店長です!!ニコニコとした愛嬌ある優しい方でスタッフやお客様にもとても親切で尊敬できる人柄です。勤務表も皆のことを考えて一生懸命考えていただいています。本当に感謝しています。これからもよろしくお願い致します(●^o^●) まえだまえだ

毎日、仕事終わりに売上金額が発表され金額が達成すればみんなで喜び合う。
それに、みんな親切で思いやりがある。こんな職場は初めてだ。
先日も、ミーティングがあり店の中の掃除だけかと思っていたら街のゴミ拾い。。。「地域社会に貢献する。そんな企業があるんだ」と正直そこの一員になれている事が誇らしく思えた。
でも、自分がこの仕事に向いているのかは分からないがこの先体力が続く限りここで働き続けていきたいと思った。

とり肉大好き より

今回は会社のソフトの打ち上げでご利用いただきました。この日は新メニューのバンバンジーもご注文していただきました!!「あっさりしてたので、辛さがあっても美味しいかも♪」「まさか鳥でバンバンジーが食べられるとは…(笑)」とおっしゃっていました。D鳥も色んな鶏料理をご提供できるように頑張っていまぁす\(^o^)/

なお銘柄鳥フェアは今週16日までが秋月の古処鶏、17日からは鹿児島県の黒薩摩鳥をご用意しております!!滅多に食べられないのでこのお得な機会にいかがですか?りかっち

新人スタッフの呟き

今回、初めて飲食業という仕事に就いた。
仕事内容は、一言で言えばハードで毎回驚きの連続。
野菜の切り方、並べ方何ひとつを取っても試行錯誤して作られてきたものだろう。
接客にしても甘く考えていた。オーダーを取り調理したものを運び後片付けをすれば一通りの仕事は終わりだと思っていたが、そこには「気配り目配り心配り」が入る。

次回へ続く

とり肉大好き より

このページの先頭へ