鳥料理専門店ドライブイン鳥は秘伝のタレで新鮮な鶏肉を昔ながらの網焼きで楽しく食べることができます

コッコぶろぐ

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_4.jpg

写真を見て一瞬なんだろうと思う人もいたでしょう。これは生ビールを注ぐ機械の生樽だけどレプリカで、ただの冷蔵庫なんです♪
この地域で見かけない樽ですよねぇ(^^)お客様も気になってさわって行く人もいますが見るだけにしてね♪毎日スタッフが一生懸命磨いています。
ドライブイン鳥に置いてあるので、見かけたらその大きさに感動して見て下さい♪  こなつ
CAT:4

只今、夏に向けて美味しい鳥肉料理を考案中です。

今、考えているのがランチの新メニューで…

「スタミナ定食」
「チキン南蛮定食」
「鳥風冷麺定食」

お客様に喜んでいただけるのは何かなぁ。考えこむ毎日です。ん〜悩む…なぁ(´`)

待ってて下さいね。美味しいのを考えますから。

糸島のオアシスシスターズでした。

20100519134433.jpg

さあ今回の昭和レトロは、焼き鳥を焼く台です。

この台は、今では廃盤になっており二度と同じものを買うことができません。

この台もかれこれ三十年以上大事に使用させて頂いております。

とても愛着のあるものです。

この台も少しずつ他の台にとって変わっていくことになり、寂しいですが致し方ない部分もあることもご理解下さい。

ありんこ

F1000068.jpg F1000069.jpg

ドライブイン鳥では、いま一年くらいになるでしょうか、毎月1回、丸一日かけて勉強会を行っています。午前中は、理念と経営について、各がいろんな意見を出し合いディスカッションします。
今月は、午後からは社長から「幸せの心理学」と言う講義をしていただきました。
写真はその模様です。
店内でやるので行儀は良くないのですが、みんな真剣に聞き入っています。
特に今回は、エゴクラムと言うのを行って「自分を知る」と言うことをやりました。とても有意義で、あ〜私ってそうなんだ〜なんて思ったり、自分にはこんなところが不足しているんだ、こうすればいいのか、などと自分について知る良い勉強会でした。社内活性化委員・・・鳥のきみ〜

ドライブイン鳥糸島店の馬場です。先日 ご家族でお越しのお客様から とても嬉しいお言葉頂きました
2歳ぐらいの男の子なんですが お母様が「この子はドライブイン鳥の鶏肉しか食べないんですよ 家では鶏肉は全然食べないのに…」と 「また来ますね」と帰って行かれまし
た(^-^)私はとても嬉しかったです . ドライブ鳥の肉は、おもにありたどり 自慢の鶏肉をおだししております.

このページの先頭へ