鳥料理専門店ドライブイン鳥は秘伝のタレで新鮮な鶏肉を昔ながらの網焼きで楽しく食べることができます

コッコぶろぐ

花火大会に行ってきました。
夏と言えば花火ですね。
たくさんの方が見にこられていました。
やはり、花火はきれいでした。心も体も癒されました。
まだ、行っていない方は是非行っていただきたいです。
夏、さいこう!!

花火太郎より

D鳥の玄関にかけてある緑色の提灯、数年前から下げていますがご存知でしょうか?日本の農林水産物をこよなく愛でる粋なお客様のため、
カロリーベースで日本産食材の使用量が50%を超える
お店で緑提灯を飾っています。当店は約90%を国産食材を使用していますが、本来5つ☆のところですが、4つ☆に色を塗っております。そもそも日本の食料自給率が、現在は約40%しかありません。お客様に安心安全な食事をしていただきたい!!という思いで、緑提灯を掲げております。また、店内には地産地消を目指し、伊万里産・佐賀県産のどのような食材を使用しているか、ボードをかけておりますのでご覧になってください。エグピー

9月から利用できる「無料でよか券」を8/1日からお食事された金額が1レシート500円以上のお客様にもれなく配布いたしております。9月は地元伊万里産卵6個入り1P・10月は選べるおつまみ・11月は、当店秘伝のタレをプレゼント!!いつも早い時期に券はなくなります。お急ぎください。まずは「ただでよか券」をゲットしてください。糸島・伊万里両店共通です。トミトミ

先日、博多座にミュージカル「エリザベート」を観に行きました。

前回よりも大幅にキャストが変わっているのと3年振り位になるのでとっても新鮮でした。

特に皇太子ルドルフの幼年期を演じた加藤清史郎君は、多数の大先輩のキャストの中でただ一人の子役でしたが堂々として歌も素晴らしくとっても可愛らしくて手が痛くなる程拍手をしてしまいました。

スタンディングオべレーションと幾度かのカーテンコールで幕を閉じました。

幸せな時間をありがとう

たけぴょんより

伊万里市の花火大会は今度の土曜日8月4日の20:00〜国見台運動公園で開催されます。(小雨決行)夏の風物詩・・・花火はやっぱり最高ですね!!最近は浴衣姿の若い人たちで賑わっているようですネ・・・今年は旦那様と浴衣着て見に行こうかな?それろも家の窓からビールでも飲みながらの見物もいいかも・・・いやいや、D鳥の凍ったジョッキで生ビール飲みたい!!あいぼん

このページの先頭へ